習慣を定着させるために、妨げになりそうなところに代替案を準備しておく(if-thenルール)

ブログ

習慣の定着できてますかー?
習慣になってたら定着してるので、頭痛が痛い的になっちゃってますかね。
習慣になってますかー?が正しいのか?
まぁいいや

今回は、習慣の妨げになりそうなことがあったらあらかじめ代替案を準備しておくという紹介とその代替案を作成するタイミングのお話です。

私はこのブログを習慣にしたいと思ってまして、色々習慣にするためにやってることがあるのですが、その中の1つです。
ブログを書く時にiPhoneで写真を撮って、パソコンに移して、記事を書く時にAirdropを利用しているのですが、これが稀に移せないーーってなったりします。
原因は良くわかってないのですが、これがちょっとした問題で、せっかくやる気になったブログを書こうという思いが削がれてしまったりしちゃいます。

こんな些細なことで折れてないで、、、と思うかもしれませんが、精神論では解決できません。
こんな時のために代替案を準備しておくのです。

Airdropがダメ→自分にメールして添付する

というような感じです。いわゆるif-thenルールとも呼ばれるものですが、困った時に考えずにthenのルールを適用、今回のケースだと「自分にメールして添付する」ですね。
こうすることで、悩むことなくブログを書くという習慣を進めることができます。

そして、もう一つ
if-thenルールは結構有名ですが、これを作るタイミングが難しい。
あらゆるケースに予め作成するのは効率的とは言えません。

なので、ズバリ、ifが起きてしまった時が良いかなと思ってます。

それまでやろうとしていたことは一旦諦めて(もちろん元気があれば、あとでやっても良いですが)、thenを作ることに集中してみてはどうでしょう。
習慣にしたいものは、当然に何度も行うことなので同じ箇所でトラブルが発生しがちだと思います。
if-thenルールの最初の一歩として、「トラブルが起きたら、代替案を考える」というのを最初のif-thenルールにするのが良いかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました